スポンサーサイト
--年--月--日
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ハムザでチキンづくし
2016年05月30日
夜ハムザレストランに。
せっかくなので1,500円のハムザスペシャルというのにしてみよう。
まずサラダとチキンティッカとシークカバブ。

ハムザレストラン チキンティッカとシークカバブ(撮影:FUJIFILM X100)
カレーはサグゴーシュチキン。
二色に分かれているのは、サグゴーシュ部分とチキン部分ということなのかなあ?
カレーというよりも、ほとんどチキンで構成されている。

ハムザレストラン チキンティッカとシークカバブ(撮影:FUJIFILM X100)
ビリヤニにもでかいチキンが。

ハムザレストラン ビリヤニ(撮影:FUJIFILM X100)
もうチキン食べ過ぎだよ。
本日は本場の人たちが沢山いた。
大量のチキンを食べながら、昔のカシミールの雰囲気を感じた。
Hamza Restaurant ハムザレストラン:公式ページ
営業時間
平日 11:00〜15:00、17:00〜22:00
土日 11:00〜22:00
定休日:?
住所:富山市水橋小路503-1
せっかくなので1,500円のハムザスペシャルというのにしてみよう。
まずサラダとチキンティッカとシークカバブ。

ハムザレストラン チキンティッカとシークカバブ(撮影:FUJIFILM X100)
カレーはサグゴーシュチキン。
二色に分かれているのは、サグゴーシュ部分とチキン部分ということなのかなあ?
カレーというよりも、ほとんどチキンで構成されている。

ハムザレストラン チキンティッカとシークカバブ(撮影:FUJIFILM X100)
ビリヤニにもでかいチキンが。

ハムザレストラン ビリヤニ(撮影:FUJIFILM X100)
もうチキン食べ過ぎだよ。
本日は本場の人たちが沢山いた。
大量のチキンを食べながら、昔のカシミールの雰囲気を感じた。
Hamza Restaurant ハムザレストラン:公式ページ
営業時間
平日 11:00〜15:00、17:00〜22:00
土日 11:00〜22:00
定休日:?
住所:富山市水橋小路503-1
- 関連記事
-
- ハムザでチキンづくし (2016/05/30)
- ハムザレストランでバイキング (2015/09/27)
Comment